日本の食料自給率アップ・地産地消の推進 国産農産物の販売促進、レストラン・居酒屋等日本の飲食店・グルメ店支援サイト

TOP > お問合せ
緑提灯 応援隊 店舗
応援隊
Q.登録費用はいくらですか?
Q.参加の方法は?
Q.審査はどうするのですか?
Q.他県から仕入れた食材は星のカウントに含めない方が良いのでしょうか。
Q.星の数える場合に、牛肉や豚肉などの場合は飼料まで計算に入れなければいけないのですか?
Q.マヨネーズやソースなどの調味料も、計算に入れなければいけないのですか?
Q.醤油に使用されている大豆などの原料が分からない場合は?
Q.★の数を偽ったらどうなりますか?
Q.地域の活性化のために自治体や組織として、取り組みたいのですが?
Q.我が社は多店舗展開をしています。緑提灯の趣旨は当社のポリシーにマッチしますので、全社を挙げて参加したいのですが?
Q.手塗りバージョン緑提灯は、誰が製作しているのですか?
Q.複数個の緑提灯、店名入りの提灯、特注サイズの提灯を下げたいのですが?
Q.提灯は、いつ手元に届きますか?
Q.緑提灯ホームページには、いつ掲載されますか?
Q.緑提灯ホームページの店舗情報を更新できますか?
Q.脱退は出来ますか?
Q.登録費用はいくらですか?
登録費、年会費などは一切不要です。
加入の際、提灯の実費相当として、1張12,000円の実費をいただきます。
詳細はこちらをご覧ください。
提灯製作、梱包・送付手間、送料、代引き手数料、Webサイト維持、知的財産権維持等の費用を含みます。
提灯は、宅配便の代金引換で送りますので、宅配業者にお支払いください。
Q.参加の方法は?
緑提灯応援隊員=お店の常連さんに推薦してもらってください。
店主さんの自主申告も歓迎します。
こちらのページでご確認ください。
Q.審査はどうするのですか?
緑提灯応援隊は、認証も認定も保証もできません。
★の数は店主さんの自己申告です。 お店は食材の仕入先を知っているけど、お客はそれを知ることが出来ない、こんな情報の非対称性を補うためにも「正直を重ねて、信用を得る」商いをしている地道なお店だけに参加してもらうようにしています。 いわば、緑提灯がお客さんを大切にする店主さんの「心意気」や「覚悟」を象徴しています。
Q.他県から仕入れた食材は星のカウントに含めない方が良いのでしょうか?
国産食材ならば、カウントしてください。
Q.星の数える場合に、牛肉や豚肉などの場合は飼料まで計算に入れなければいけないのですか?
緑提灯は、自給率向上に少しだけでも貢献したいとの思いとともに、全ての農家と漁師のみなさんに元気を出していただきたいと考えています。
そこで、輸入したエサ(飼料)を使って生産された畜産物等であっても国産とみなしています。
なお、「平成18年度食料自給率レポート」(農林水産省)では、「畜産物については、国産であっても、輸入したエサ(飼料)を使って生産された分はカロリーベースの自給率には参入されないこととしています。」とされています。
Q.マヨネーズやソースなどの調味料も、計算に入れなければいけないのですか?
はい、計算してください。これらが食材に占めるカロリーとしては、そんなに大きな割合ではないと思いますが。
Q.醤油に使用されている大豆などの原料が分からない場合は?
国産使用と明記されていなければ、輸入品が使われているでしょう。
Q.★の数を偽ったらどうなりますか?
著しく違反した店主さんには「反省と書いた鉢巻を締める」か「頭を丸める」かのペナルティがあります。 でも、偽りをするようなお店はお客に見放され、鉢巻を締める前にお店を閉めるでしょう。だから、そんな店主さんは緑提灯を掲げないと確信しています。
Q.地域の活性化のために自治体や組織として、取り組みたいのですが?
上に述べましたように、緑提灯応援隊は、認証も認定も保証もできません。 ★の数は店主さんの自己申告です。「怪しい者」の参入を防ぐこともできません。 自治体や組織に「尻拭い」を持ち込まれることが有り得ます。 緑提灯運動は「ゆる系」であり、柔軟ですので、その危惧は無いといえません。 どうぞ、心から賛同してくださる個人として、応援隊員になってください。
Q.我が社は多店舗展開をしています。緑提灯の趣旨は当社のポリシーにマッチしますので、全社を挙げて参加したいのですが?
お店の一括申告及び同一名義での全店舗の一括申告はお受けできません。 社長さんのご命令と言うことでなく、店舗ごとの店主(店長)さんの意思で、その名において、個々に申告をお願いします。
Q.手塗りバージョン緑提灯は、誰が製作しているのですか?
和歌山県の江戸時代から続いている嶋和洋傘店のご好意により、一つひとつ心をこめて手作りしていただいています。 ※緑提灯は手塗りのために刷毛目がございます。また、電球等を内蔵し点灯した際、塗料の関係で赤提灯よりも塗りむらがはっきり現れます。なにとぞご了承ください。
Q.複数個の緑提灯、店名入りの提灯、特注サイズの提灯を下げたいのですが?
2008年5月15日から1店舗複数個、店名りの提灯(価格応談)、特注サイズの提灯(価格応談)の申し込みを受け付けています。 事務局までご連絡をお願いします。
Q.提灯は、いつ手元に届きますか?
大量生産していません。到着時期をはっきり約束できませんので、のんびりとお待ちください。
Q.緑提灯ホームページには、いつ掲載されますか?
遅くとも24時間以内には処理するよう努めています。お申込の状況等により掲載が遅くなる場合がございます。ご了承ください。
Q.緑提灯ホームページの店舗情報を更新できますか?
いつでも承ります。メールなどでご連絡をお願いします。 特に、店舗写真は、季節に応じる等、お客さんにアピールするものに更新することをお勧めします。
Q.脱退は出来ますか?
ご自由です。その旨、事務局にお知らせください。